• 【how to】シャツ/台衿付きカラーの付け方

    【how to】台衿付きカラーの付け方 シャツ作りで少しややこしいのが衿の作り方。でも、ひと通り理解すると意外と簡単だったりします。今回は、シャツの定番「台衿付きカラー」の付け方動画です。ぜひ、お好きな生地でシャツづく…

  • 【how to】 シャツ/オープンカラーの付け方

    【how to】オープンカラーの付け方 ラフなシャツの定番、オープンカラーシャツは台衿付きカラーとは作り方が異なります。少しややこしいのが衿の作り方でも、ひと通り理解すると意外と簡単だったりします。今回は「オープンカラ…

  • はじめての方へ、おすすめミシンをご紹介。

    私の一押しミシンを紹介します。 ミシンには、家庭用、職業用、工業用とあります。それぞれ馬力が違います。 職業用レベルからはある程度の製品製造に対応できます。 ガンガン縫製したい方には、JUKIのシュプールがおすすめです。…

  • 【how to】Mask Pattern PDF-Data / Free

      Mask Pattern PDF-data / Free マスクパターン データ無料配布 「マスクをつくる」 THE PATTERN ではマスクパターンのデータを無料で配布いたします。 大人用と子ども用の2…

  • 正確に裁断する方法とコツ

     生地をカットするとき、まち針で留めてパターンと生地を固定する方法が一般的ですが、実はパターンと生地が浮き、「ズレ」が起こりやすい状況を作ってしまっているのです。 さらにはさみの使い方が正しくないと、切り出しのときにズレ…

  • 制作アイデアとQ&A ページについて。

    制作アイデアとQ&A のページでは、パターンをはじめソーイングなど、制作に関わるアイデアから、みなさまから寄せられるご質問にお答えするページとして更新していきます。 みなさまのお役に立てる記事になれば幸いです。 …

    PAGE TOP

    マイカート

         
    小計
      
    発送と割引コードはチェックアウト時に追加されます。